読書で得られる18のメリットがヤバい|本読まないと大損かも

読書から得られるメリット【18選】これ見て本読まない理由ある?

なや美

読書から得られるものって何?
ぜーんぶ教えて!

そんな悩みを解決します。

「読書ってすごくいい効果が得られるんだよ」と色んな人が言っていますよね。
でも実際に何がどう良いの?
って思っている人も多いかと思います。

読書で得られるメリットを覚えておくと本から学べる吸収量も断然違ってきますしモチベーションも上がります。

ですからせっかく時間やお金をかけてしている読書を無駄にしない為にも読書のメリットを知っておくことは非常に大事なんです。

そこで今回は読書から得られるものって何?
というテーマについてご紹介していきます。

この記事を読めば「読書ってこんなにいい事があるんだったら自分も読みたい」と思えるはずです。

逆に「読まなきゃ大損かも・・。」と思ってしまうかも。

ぜひ最後までご覧くださいね。

読書から得られるメリットは大きく分けると4つある

読書から得られるメリットは大きく分けると4つある

読書から得られるものは非常にたくさんあります。
大きく分けると以下の4つの通りです。

  • 人生が豊かになる
  • 健康的になれる
  • 人間関係が良好になる
  • 自分の能力があがる

でもこれだけだとなんのこっちゃ分からないですよね。
なので以下で詳しく解説していきます。

読書から得られるメリット①|読書が人生を豊かにする

読書から得られるメリット①|読書が人生を豊かにする

読書をすると人生が豊かになります。
でも人生が豊かになるって抽象的過ぎて何?って思いますよね。

具体的にはこんな感じ。

  • 圧倒的に自己成長する良いループに入る
  • お金持ちになれる
  • 夢を叶える力と知識と勇気が得られる
  • 過去または現在の偉人や成功者の思考を学べる
  • 自分に自信が持てるようになる
  • 自分のこれから先の生き方のモデルが学べる
  • 興味が無限大に広がる

読書で人生が豊かになると一言で言っても細かく分けるとこれだけのものが得られる様になるんです。

以下で解説していきますね。

圧倒的に自己成長する良いループに入る

読書は効果的な自己投資ですので読めば読むほど圧倒的に自分が成長していきます。

なぜかというと、読書をすると『ノウハウが増える』→『そのノウハウを使ってみる』→『上手くできるようになる』→『読書が楽しくなる』→『また本を読んでノウハウが増える』みたいな良いループに入っていきます。

読書から得られるメリット
読書から得られるメリット

それによって雪だるまを転がせば転がすほど大きくなるみたいに自分も大きく成長していく事ができるようになるんです。

僕も読書を通して成長を感じていてその効果は毎日読書して実感した8つの効果|驚きの結果になった件という記事に読書から得られた良い事をまとめています。

また、なぜ本を読むと自分が成長していくのかについてはなぜ読書は最高の自己投資なのか?本を読まないと大損ですという記事をみるとさらに理解が深まります。

お金持ちになれる

実は読書家の人ほど収入が増えてお金持ちになる傾向があります。

これはやや古いデータですが2009年に日経新聞に掲載された記事によると

年収400万円~800万円の中間層の人は1ヶ月の書籍代が平均2,557円で
400万円未満の低賃金層の人は1,914円という結果が出ています。

そして年収800万円以上稼ぐ高所得者の1ヶ月にかける書籍代は約3000円というデータがあります。

所得別本にかける費用

つまりお金持ちの人ほど読書をしているという事なんです。

とはいえこのデータだけ見ると金持ちだから本を買う余裕があるのか読書する人が金持ちになるのかといった所までは正直分かりません。

ですが『読書』と『お金』は関係があるのはほぼ間違いがないと思います。

実際に投資の神様と言われているウォーレンバフェット氏やスペースX社のイーロンマスク氏やソフトバンクグループの孫正義氏も読書家であるというのは良く知られています。

またアメリカのビジネスコンサルタントとして活躍しているブライアントレーシー氏も自身の著書で

知識を広げるカギは読書だ。読書家が必ずしも指導者とは限らないだろうが、指導者はみな読書家である。どのくらい読めばいいのか?調査によると、もっとも高給取りのアメリカ人は、一日に平均2、3時間読んでいる。最低賃金の人たちは、まったく読まない。

「夢のリスト」で思い通りの未来を作る

と言っています。

ですから読書をすれば自己成長していきその結果、お金持ちと言う称号が得られるんですよ。

関連記事 【事実】成功者が読書をしている3つの理由【収入2倍を目指す思考】

関連記事 20代の若者が読書すると金持ちになれる理由【オススメ本も紹介】

↑2つの記事を読むと読書家がお金持ちになる訳が詳しく分かりますよ。

読書は金持ちへの最短経路です。
人生ショートカットしちゃいましょ。

夢を叶える力と知識と勇気が得られる

読書は夢を叶える力と知識と勇気が得られる

何か自分の夢に向かって頑張っている人っていますよね。
そんな人が読書をすると夢に向かう為の力と知識と勇気が得られるんです。

  • 夢に向かって頑張っているけどどう行動したらいいんだろう?
  • あと一歩の勇気が出ないよ

という人に『こうやってやればいいんだよ』と背中をポンっと押してくれるように教えてくれるのが読書なんですね。

過去または現在の偉人や成功者の思考を学べる

むかーし昔、まだ本が現代の様に溢れていない時代、何か知識を得ようと思ったらその道の専門家の人に話を聞きに行くしかありませんでした。

でもその専門家は遠い所に住んでいる人かもしれないし言語も違う人かもしれないし、そもそも会ってくれないかもしれないし、もしかしたら亡くなっている可能性だってあるかもです。

だから昔は今みたいに自由に情報を得る事はできませんでした。

でも現代の読書は別です。
読書は現在過去問わず様々な偉大な人や成功者の知識や知恵を学べます。

そんな昔の人が苦労しても得られるか分からなかった知識や知恵が今では読書をするという形で簡単に得られる様になりました。

しかも普通にその辺の書店で売ってるんですよね。

ですから読書ってお手軽に低コストで良い情報が得られるめちゃめちゃお得なツールだったんですよ。

【事実】読書経験を積むと人生イージーモード【まだ本読んでないの?】という記事でも解説している通り本の知識を取り入れれば正解が書かれているので人生の難易度が劇的に下がります。

いうなれば『人生のカンニング』みたいなもんですね。

ぜひ読書を通して成功者や偉人たちの言葉から得られた知識を自分に活かして人生をイージーモード化しちゃいましょう。

自分に自信が湧いてくる

読書をすると自信が湧いてきます。

読書から得られた知識を試していくとだんだんと今まで出来なかったことができるようになってきます。

そうすると自分の成長を感じて自信が持てるようになるんですよね。

読書から得られるメリット3

自身さえ持てれば前向きな姿勢で人生を送れます。

なので自信が無い人は読書をして小さな成功体験を積み重ねていく事をおススメしますよ。

そのサイクルをぐるぐる回せば自分に自信がついてきて割と人生変わります。

自分のこれから先の生き方のモデルが学べる

自分の生き方のモデルが学べる

読書をするといろいろな人の人生を学べるので「あっこんな生き方もあったんだ」という発見を得られます。

今の時代色々な『生き方の選択肢』を持っておくことは必須です。

というのも現在は時代の波の動きが激しく一度入れば終身雇用制度のおかげで一生安泰であった大企業でも45歳以上がリストラ候補になっている現実があります。

経団連の中西会長とトヨタ自動車の豊田章男社長の「終身雇用の崩壊」のニュースは衝撃的だったのを今でも思い出します。

しかもAIの進化によって今後は人々の仕事内容にも影響が出てくるんじゃないかと言われていますよね。

ですから今の内に読書で色々な『生き方の選択肢』を学んでおきましょう。
そうすれば時代に置いて行かれることもなくなります。

ちなみに僕は読書で人生変わりました。

読書で人生変わりましたって言うと胡散臭さを感じますが本当なので致し方なしです。

こちらの【後悔】読書の大事さに気づいた【もっと早く読んでればよかった】という記事では読書って人生を変えるくらい大事だよねという事について解説しています。

興味が無限大に広がる

読書をすると興味がどんどん広がっていきます。
興味が広がると人間的にものすごく成長できるんですよね。

例えば1つの興味から疑問が生まれます。
その疑問を解決するとそれが知識になります。
その知識について考えるとまた新しい興味が湧いて疑問が生まれてきます。

読書をすると興味と好奇心が広がる

このサイクルをぐるぐる回す事によって興味が無限大に広がって行くんですよね。

僕の例で言うと最初は『運動ってどうやったら習慣化できるんだろう』という好奇心から読書を始めてそのうち心理学に興味を持ちそこからさらに興味が広がっていつの間にか200本を超えるブログを書いてました。

ですから読書をして興味を広げる事で人間的にも成長できるキッカケを得られるんですよ。

読書から得られるメリット②|健康にも良い効果がある

読書は健康にも良い効果がある

読書と健康ってなかなかイメージとして繋がりにくいと思います。
ですが実は健康にとってもいい事が得られるのが読書のすごい所なんです。

具体的には読書によってこんなメリットが得られます。

  • ストレス解消効果&リラックス効果が期待できる
  • 健康寿命が伸ばせる
  • 自分の抱えている悩みを解決してくれる

例によって以下で解説しますね。

ストレス解消効果が期待できる

読書によってストレス解消効果が期待できます。

これはイギリスのロンドンにあるサセックス大学マインドラボのデヴィット・ルイス=ホジソン博士の研究で判明しています。

読書は散歩をしたりゲームをしたりするよりもはるかにストレス解消効果が高かったんです。

詳しくはなぜ読書は最強のストレス解消法なのか?科学的に解説しますという記事で解説していますので興味があればドウゾ。

さらに言うと寝る前に読書をする事でリラックスができて快眠に繋がるという事も分かっています。

読書すればストレス解消もできるしリラックスして快眠効果も得られるのであればもう読むっきゃないですね。

ちなみにこちらの夜の寝る前に読書をする2つメリット【精神科医やビルゲイツに学ぶ】という記事にも書いてあるように寝る前に読書するのは良い事しかないです。

割とオススメです。

健康寿命が伸ばせる

実は読書をすることで健康寿命も伸ばす事ができます。

アメリカにあるイェール大学が医学誌『Social Science & Medicine』にて発表した50歳以上の約3600人を対象とした「読書と寿命」に関する論文によると

「本を読む人」と「まったく読まない人」をそれぞれ12年に渡って調査した結果「本を読む人」の方が2年近く健康寿命が長かった

という結果があります。

これは読書をして脳を働かせることで老化による記憶力や脳の機能の低下を緩やかにしたり認知症などの予防に繋がるからだそうです。

また、千葉大学の近藤克則教授によると読書をすることで心が動く事によって体も動き行動を起こすきっかけになっているからではないかとの事。

読書には健康寿命すらも伸ばすメリットが得られるんですね。
認知症になって寝たきりになりたくない人は読書しましょうということですね。

ちなみに僕は介護施設に勤務した経験があるのですが、認知症になると本人も家族も割と悲惨です

せっかくの老後を楽しみたいなら今の内に読書しときましょう。

自分の抱えている悩みを解決してくれる

読書で自分の悩みを解決することで健康になれるという側面もあるかと思います。

なぜなら本には体や心に関する悩みの解決法がその分野の専門家によってたくさん書かれているからです。

例えばダイエットしたかったらダイエット法や運動習慣の作り方についての本を読めば自分の太っているという悩みを解決できますよね。

実際に僕も昔はアトピーでシンドイ時期があったのですが
読書によってアトピーをほぼ完治することができました。

ですから読書で心や体の悩みを解決することによって健康まで得られるんですよね。

読書から得られるメリット③|人間関係が良好になる

人間関係も良好になる

読書する事によって人間関係にも良い影響を与えてくれます。
ではなぜ読書によって人間関係まで良くなるのでしょうか?

それは読書によってこんなメリットが得られるからです。

  • 語彙力が上がる
  • コミュ力が上がる
  • 共感力がアップしてモテる
  • 相手からの信頼度も上がる

語彙力が上がる

読書をすれば自然とたくさんの言葉に触れるので語彙力がアップします。

語彙力がアップすることで相手に自分の気持ちを的確に伝えられる様になったり相手から誤解されなくなります。

日常生活でなんて言ったら相手に伝わるかなと困ったときはありませんか?

なや美

アレだよアレ!!

が口癖の人は要注意。
自分の真意が相手に伝わっていなかったり誤解されてしまう可能性もありますからね。

職場で自分の意見を主張するときも好きな人を口説くのも語彙力は絶対に必要です。

語彙力があるからこそ誤解される事無く説得力を持って相手に言いたい事が伝えられるんですよね。

逆にもし自分の思っている事を相手に上手に伝えられなかったら嫌ですし損ですよね。

でも読書をすればそんな損をする事もなくなります。

コミュ力が上がる

また、語彙力が上がる以外にも純文学などの小説を読むことで相手の気持ちを理解できるようになって共感する能力が養われコミュ力がアップします。

なぜかというと純文学などの小説を読むと登場人物の気持ちを疑似体験できるからです。

たくさんの感情を読書を通して体験することで自然と人の気持ちが分かる人間になっていくんです。

一見読書とコミュ力って関係ないと思いきや実は密接に関係していたんです。

またコミュ力を意識的に高めたい人は音読をする事にも挑戦してみるといいかもです。
関連記事 読書は音読した方が良い3つの理由|本を声に出して読むメリットとは?

共感力がアップしモテるようになる

さらに共感力がアップする事によってモテるようになります。
特に女性は自分に共感してくれる人に惹かれるので男性は絶対に読んだ方が良いです。

詳しくは【男性諸君】読書すればモテるぞ|コミュ力や共感力を高める読み方という記事で解説しているので男性の方は役に立つかと思います。

相手からの信頼度が上がる

そして読書をすれば他人からの信頼度もアップします。

読書をまったくしないでTVやゲームばっかりしている人と
毎日読書を重ねて知識や知恵や経験を重ねてきた人のどちらが信頼できると思いますか?

明らかに読書をしている人ですよね。

人から信頼されるために本を読むわけではありませんが、読書から色々得られる上に信頼まで獲得できるのであればもう読むっきゃないですよね。

読書から得られるメリット④|様々な知識が得られる

読書をすれば様々な知識が得られる

読書をすると様々な知識が得られます。
ですが具体的にどんな知識が得られるのでしょう?

  • 専門知識が増える
  • 記憶力がアップする
  • 新しいアイデアが生み出せる
  • 自分の意見が持てるようになる

また例の如く以下で解説していきますね。

専門知識が増える

自分の仕事などの専門知識に関する本を読めばさらに知識を深めることができます。

読書をしている人が少ない現代において読書をして自分の専門知識を積み上げていく事は他の人と差を付けていく事に直結しますから非常に大事なのが分かると思います。

そんな専門知識をつける事が大事だなと改めて思える言葉が受験マンガで大人気のドラゴン桜という作品にあります。

「知るか」「知らないか」たったこれだけの違いで、有利か不利かの差がでるんだ。つまり「知らない」ということは、実に恐ろしいことなんだ。逆に「知る」ということ・・・その知識や情報は、幸せをもたらす強力な武器だということだ。

ドラゴン桜

知識や情報は幸せをもたらす為の武器なんですね。

そんな武器がすぐそこの書店に売ってるってすごくないですか?
いますぐ本を読んで幸せをもたらす武器を買いに行きましょう。

効率よく読書で知識を吸収したい人は【簡単】本の内容を忘れてしまう人の対策法|シンプルに解決できますという記事を見ると参考になります。

記憶力がアップする

読書をするとたくさんの知識に触れますよね。
そんな知識を覚えようとすることで記憶力のアップという効果が得られます。

また、シナプスという脳の新しい回路が生まれて頭の回転が速くなったりします。

ちょっと最近忘れっぽいなと思う人は読書をして脳力のアップを図ってみるとよいかもです。

新しいアイデアが生み出せるようになる

読書をすると新しいアイデアを得られる力が備わります。
なぜかというと知識が無ければそもそもアイデアも生まれないからです。

困ったときに前に読んだ本の内容をパッとひらめく事もありますし読書で身についた知識と知識がくっついて新しい発想が出てくるパターンもあります。

なんにせよ知識が無ければ新しいアイデアも生み出せません。
パンとハンバーグを知らなかったらハンバーガーなんて生まれないのと一緒です。

読書をして知識を詰め込む事で初めて新しいアイデアが出るようになるんですね。

自分の意見が持てるようになる

読書で知識を得られると自然と自分の意見が持てるようになってきます。

読書で学んだことが頭の中で絡み合って自分なりの意見になるイメージです。

読書から得られるメリット2

↑の画像の様なイメージですね。

自分の意見をしっかり持っている人ってすごいなって思いませんか?
逆に人に流されてばかりの人はちょっと残念ですよね。

あなたは読書を頑張って自分の意見をはっきり言える人になりましょう。

読書のメリットを効率的に得られる本の読み方

読書のメリットを効率的に得られる本の読み方

以上で読書で得られるメリットの紹介は終わりですが最後にこれらのメリットを効率的に得られる読書の仕方を解説します。

今日読んだ本の内容を明日使ってみる

読書して手に入れた知識はさっそく明日使ってみましょう。
もしくは明日使う知識を読書によって手に入れましょう。

なぜ明日すぐに使うのかというと読書で手に入れた知識は使わないとすぐに忘れてしまうからです。
忘れてしまったらせっかくの読書にかけた時間とお金がもったいないですよね。

具体的にはこんな感じ。

  • 明日大事なプレゼンがあるから緊張しない方法を勉強しよう
  • 明日は大事なデートだから少しでも楽しんでもらえる方法を勉強しよう

そして実際に明日使えばその知識は自分の物になりますし忘れる事もありません。

読書は読んだだけでは意味がない

読書したことに満足して結局何もしなかったら意味ないですからね。
使う事で初めて読書をした意味ができるんですよ。

読書をしただけではお金や時間が無駄になったりなどのデメリットしか残りません。

読書のデメリットとは?→【大損】読書すると陥る4つのデメリット+解決法も提示する

ですから『読書』と『行動』は1セットとして考えるようにしましょう。

さらに詳しくは【確実】読書を無駄にしない3つの方法|成果の出る本の読み方という記事にて解説しているのでこれを読んでもらえばさらに理解が深まります。

読書初心者の方はまずは本の読み方完全ロードマップ【基礎~応用まで読書術を完全解説】という記事で基礎から応用までの読書術を体系的に学んでください。

本の読み方完全ロードマップ【基礎~応用まで読書術を完全解説】 正しい本の読み方完全ロードマップ【基礎~応用まで読書術を解説】

読書初心者→読書上級者になる手順を7つのステップで解説しているので割と必見です。

この記事を読んだ人にオススメの記事

オススメ記事 『Kindle Unlimited』の感想&口コミ|年間200冊の読書家が解説

オススメ記事 【無料体験しよう】オーディオブック大手2社の徹底比較

以上
読書で得られる18のメリットがヤバい|本読まないと大損かも
でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です