スタディサプリを兄弟で使いまわす親ってどうなの?正しい使い方を解説

スタディサプリを 兄弟で使いまわす親って どうなの? 正しく使う方法を解説

この記事には広告を含む場合があります。

「よしあきLabo」は、複数の企業とアフィリエイトプログラム提携し情報提供を行っております。 また当サイトで得た収益に関しましては、閲覧頂くお客様により役立つコンテンツを提供するための費用として還元しております。

先日こんなYahoo!知恵袋を見かけました。

スタディサプリを兄弟で共有するのは違法ですか?

スタディサプリを兄弟で共有するのは違法ですか?

投稿者が親なのかそれとも学生なのかは分かりませんがスタディサプリのアカウント1つを2人以上で共有して使おうとしていると思われる投稿です。

これ以外にも「全然バレないので大丈夫ですよ」的な情報を公開している人もいたのでこれについてちょっと思ったことがあったので記事にしちゃいます。

他にも『兄弟で正しくスタディサプリを使う方法』『新しく学習者を追加する方法』なども合わせて解説していきます。

スタディサプリを兄弟で使いまわす親ってどうなの?的な話

スタディサプリを兄弟で使いまわす親ってどうなの?的な話

僕は法律の専門家ではないのでスタディサプリを兄弟で共有するのは違法ですか?という質問に対しては「はい」とも「いいえ」とも答えられません。

ですがスタディサプリを兄弟で使いまわす事について『スタディサプリ公式HP』ではこの様な注意書きがあります。

お子さまお二人分をお申込みいただく場合は、それぞれに料金が発生いたします。

スタディサプリ公式HP

さらに利用規約にはこんな事も書いてあります。

利用規約 第3条・4項
当社が発行したユーザーアカウントは、当該ユーザーアカウントの発行を受けた(本条第1項に基づき申込者または学校等から提供を受けた場合を含み、以下同様とします。)利用者のみが利用可能なものとし、第三者への譲渡、貸与を禁止します。

との事。
つまりまとめると規約違反だから2人の学習者がいたら2人分払ってねという事なんですよね。

確かにスタディサプリの仕様上、学年の垣根を越えて学習できますし複数の端末で学習する事も可能なので1つのアカウントを複数人で回す事も可能です。

とはいえやはり利用規約として禁止されているので絶対にやってはいけない行為です。

その他にも学習者の学習記録がごちゃごちゃになってしまって復習の際に困ってしまったりサプモンという小中学生向けのゲームが遊べなくなってしまうといったデメリットがあります。

最悪アカウント停止になる危険もあります。

ですがそんなデメリットや利用規約以前に教育的にも問題があると思います。
その点について思ったことをご紹介します。

バレなきゃルールを破っても良いという考えになってしまう。

犯罪になるかどうかは不明とはいえ、やって良い事と悪い事の見本にならないといけない親が同じアカウントを兄弟で共有して使いまわす事を推奨するのは避けた方が良いです

なぜかというとバレなければ何をしても良いというクセが子供にもついてしまうからです。

そういう子供は将来どうなってしまうでしょう。
人の気持ちも考えられない自分勝手な大人に育ってしまう事だってあるかもです。

そんな大人はいくらスタディサプリのおかげで勉強ができて高学歴になろうと人からは尊敬されません。

スタディサプリを同じアカウントで兄弟2人を使いまわすのはお店で万引きしてもバレなければOKと教えているようなものです。

確かに1アカウントで2人使えるなら使っちゃいたい気持ちは分かります。
ですが世のなかの正しいルールを守ってくれる大人になってもらうためにも絶対に同じアカウントを共有することはやめておきましょうね。

きちんとルールを守っている家庭もある事を忘れずに。

正しい投資先へ正しいお金を使う事をケチるな

たったの月額1980円をケチろうとする親ってどうなのでしょうか?

月額1980円って人によって感じ方はそれぞれなのは分かります。
高いかもしれませんし安いかもしれませんしそれは個人の価値観だったり経済的な事情にもよるでしょう。

ですが1980円で全国から評判も実績もある講師の方の授業を見られてしかもテキストや問題集も提供してくれるスタディサプリは割と人生を変えてくれるサービスだと思います。

月額1980円で子供の未来が変わって月収20万だったかもしれない人生が月収30万、40万になるんだったらこれほど良い投資はないですし普通にスタディサプリ代くらい即回収できますよね。

やっぱり大切なお子さんへの投資ですから恥ずかしくないお金の使い方をしたいですよね。
月額1980円くらいケチらずに気持ちよく勉強させてあげましょう。

スタディサプリを兄弟で正しく使う方法

スタディサプリを兄弟で正しく使う方法

ではスタディサプリをどうしたら兄弟で使えるのでしょうか?
その手順について解説していきます。

すでにスタディサプリを使っている兄弟がいる場合

すでにスタディサプリを使っている兄弟がいる場合は親が管理しているアカウントから簡単に追加することができます。

イメージはこんな感じ。

スタディサプリの学習者のアカウントは親のアカウントから紐づいて管理できるの図

親の管理アカウントから新しく学びたい兄弟を紐づけるイメージです。

もちろん新しく追加する兄弟も14日間のお試し無料期間を利用できますのでその辺は安心です。

具体的方法は後述します。

新しくスタディサプリを使う兄弟を追加する場合割引はあるのか?

そして気になる金額についてですが現在のところは新しく兄弟を追加しても同じ料金がかかります。

なので残念ですが2人目は割引しますという仕様は無いんですよね。

  • 兄弟2人で使いたい場合は1980円×2=3960円
  • 兄弟3人で使いたい場合は1980円×3=5940円

となります。

とはいえ塾などに通うよりも圧倒的に安いのは変わりませんね。

スタディサプリで兄弟を追加する具体的方法

まず『スタディサプリ公式HP』の上にあるログインボタンをクリックすると「サポートwebログイン(保護者の方はこちら)」というボタンがあるのでそこをクリック。

スタディサプリで兄弟を追加する具体的方法。サポートwebログイン(保護者の方はこちら)をクリック

そうするとログイン画面になるので普段使っているメールアドレスとパスワードでログインします。

スタディサプリで兄弟を追加する具体的方法。ログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力

次にサポートweb登録情報という画面になりますので赤丸の『学習者を追加登録する』をクリックします。

スタディサプリで兄弟を追加する具体的方法。サポートweb登録情報画面で学習者の追加ボタンをクリック。

次に学習者本人の情報を入力します。

間違わない様に気を付けましょう

スタディサプリで兄弟を追加する具体的方法。学習者本人の情報を入力する。

もう少しで終了です。

次に新しく追加したい学習者のパスワードを設定します。
親子で相談しながら決めましょう。

スタディサプリで兄弟を追加する具体的方法。パスワードの設定をする。

後は支払い方法を選択して確認画面をクリックすればOKです。

スタディサプリをまだ使っている兄弟がいない場合

スタディサプリをまだ使っている兄弟がいない場合はまず先に1人を登録する必要があります。

初めての登録の仕方についてはスタディサプリの始め方と注意点をシンプルに解説【14日無料】という記事でシンプルに分かり安くご紹介しています。

注意点もあるのでぜひ参考にして下さい。

1人を登録したら上記で解説した2人目の追加登録をすれば完了です。

同じデバイスを共有している場合、違う兄弟のアカウントへ切り替える方法

パソコンが1台しか無かったり、タブレットが1台しかない場合はそのデバイスを兄弟で共有せざるを得ないですよね。
そんな時は勉強する前にアカウントを切り替える作業が必要です。

アカウントを違う兄弟の物と切り替える方法はまずスタディサプリ公式サイトのホーム画面の上にある人型のアイコンをクリックします。

スタディサプリのアカウントを違う兄弟のアカウントへ切り替える方法。

そうするとこんな感じでズラっと一覧が出てきますのでその一番下にある【ログアウト】というボタンをクリックします。

スタディサプリのアカウントを違う兄弟のアカウントへ切り替える方法。ログアウトボタンをクリック。

そうするとログイン画面が表示されますので切り替えたい兄弟のアカウントのユーザー名、またはメールアドレスとパスワードを入力してログインボタンを押せばOKです。

ちなみに兄弟でスタディサプリを使うために1台のデバイスを共有している方は『ログインしたままにする』というチェックボックスのチェックを外しておくと手間がかからずに良いかと思います。

スタディサプリのアカウントを違う兄弟のアカウントへ切り替える方法。ログイン画面で再度ログインする。

まとめ|スタディサプリを兄弟で使いまわす親ってどうなの?的な話

まとめ|スタディサプリを兄弟で使いまわす親ってどうなの?的な話

今回はスタディサプリを兄弟で使いまわすことについてちょっとした意見じゃないですけど思ったことを書かせていただきました。

やっぱり親がしっかりとお手本となりルールを守れる大人へ育てるとともに1980円の投資くらいは惜しまずにしてあげるべきかなと思います。

それが数年後には2倍3倍どころか10倍さらには50倍以上になって返ってきますからね。

スタディサプリは評判的にも僕の実体験的にもかなり使えるアプリである事は確かです。

なので後は読者様の判断で使うか使わないか判断してくださいね。

オススメ記事 スタディサプリのメリットや口コミを紹介|成績UPや志望校合格へ

オススメ記事 スタディサプリを無料で体験してみた【レビュー】

以上
スタディサプリを兄弟で使いまわす親ってどうなの?的な話
でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です