努力を継続する3つのコツ|なぜぐうたらな僕が100記事書けたのか?

なや美

私すぐにダラけちゃうんだけど努力を継続するコツみたいなのってないのかな?

こんな悩みを解決します。

私事ですが今回の記事で当ブログの100記事目の節目となりました。

この場を借りて読者の皆様に感謝したいと思います。
こんなつたないブログを見に来ていただいて本当にありがとうございます。

僕は元々超がつくほどのぐうたら人間で何かを継続して達成したことがありませんでした。

みなさんも勉強やダイエットや生活習慣の改善など一念発起するはいいものの結局三日坊主で終わってしまうなんてことあると思います。

ですがこうして努力を継続出来て節目を迎えた今はっきりと言えます。

誰でも努力を継続することが出来る。

こんなぐうたらな僕でも出来たのですからこの読者の皆様でも絶対に出来ます。
だから三日坊主の常習犯の人も心配しなくても大丈夫です。

今回の記事ではぐうたらな僕でも100記事ブログを書くことが出来た思考法やモチベーションの維持の仕方などの努力を継続させるためのコツをご紹介していきます。

この記事を読めば皆さんも努力を継続する事に一歩近づけるはずです。

ぜひ最後まで読んで行ってくださいね。

なや美

100記事よくがんばった!偉い!
やっとスタートラインって感じだけどね。
今回は努力を継続するためのコツについて僕が実際にやった方法を中心にご紹介していくよ。

よしあき

本記事の信頼性|追記2020/2/29
この度本記事公開からさらに100記事以上追加し200記事を達成しました。
本記事に書いてある努力を継続するコツをそのまま実践しました。
なので再現性や効果は高いと思っています。

関連記事 【事実】ブログを続けるのは難しい【でも200記事も書けた】

努力を継続する3つのコツ|なぜぐうたらな僕が100記事書けたのか?

努力を継続する3つのコツ|なぜぐうたらな僕が100記事書けたのか?

①努力を継続するために頑張っている人たちと繋がった

結論から言うと僕がここまで努力を継続できた理由は

頑張っている人たちと意識的に繋がる様にした。

からなんです。

なぜこの様にしたのかと言うと

実は人間の脳にはミラーミューロンというものが存在し
知らず知らずのうちに周りの一緒にいる人間の影響を物凄く受けるんです。

  • オタク系の人と一緒にいれば自分もオタク系に
  • ヤンチャでチョイ悪系と一緒にいれば自分もヤンチャでチョイ悪系に
  • ぐうたらな人と一緒にいれば自分もぐうたらに

など、周りの影響をめちゃめちゃ受けるんですね。

なので僕は頑張っている人たちと意識的に繋がる様にしたんです。

僕のツイッター(@haru22312)では2019/07/13現在約300名チョイの方をフォローさせていただいています。

その中の8割以上の方は何かしらの努力を一生懸命されている方です。

そんな何かしらに一生懸命に努力されている方々から

  • 行動パターン
  • 考え方
  • モチベーション
  • 自分も負けられないという気持ち

を毎日吸収していたんです。

その結果ミラーニューロンが努力を継続するという方向に働いて
ブログを100記事投稿するという節目にたどり着けたんです。

皆さんにもぜひやって欲しい事があります。
それは

自分が目指している物を頑張っている人たちと積極的に関わる

これが努力を継続するコツです。
例えば

  • 勉強を頑張りたいのなら本気で勉強を頑張っている人と繋がる。
  • サッカーを頑張りたいなら本気でサッカーを頑張っている人と繋がる。
  • ビジネスを頑張りたいなら本気でビジネスを頑張っている人と繋がる。

この様に頑張っている人たちの中に自分の身を置きましょう。

そうするとミラーニューロンのおかげで自分も本気で努力を継続し頑張る事ができるようになります。

リアルの世界で難しかったら僕の様にツイッターなどでも良いです。
まずは自分がなりたい物を頑張っている人を積極的にフォローしてみましょう。

関わる人がどれほど大事なのかはコチラの記事でも解説しています。

【簡単&ズルい学習法】脳科学者に学ぶ全自動勉強法のやり方を解説

なや美

頑張っている人たちの姿を見て自分も頑張れたんだね。
私も頑張っている人達と繋がってみる。
良い事だね。
実際に僕は何度もツイッターで救われたし1人だったら絶対挫折してたと思うよ。

よしあき

②どんなに忙しくても毎日少しだけでも記事を書いた

みなさん、毎日仕事や勉強で忙しいですよね。
1日の予定を終了したらバタンキューなんて人も多いと思います。

僕も本業がありますので毎日会社に出勤する訳ですが
「あぁー今日は疲れた。もうダメ・・・。」
と思う日はたくさんあります。

ですがそんな時に心がけていたことがあります。
それは

疲れてても一行だけでも良いから書く。

これを心がけていました。

なぜ毎日一行だけでも書く事を続けたのかと言うと
ブログを書く事を習慣化させる為です。

『少しでも良いから毎日やる』
これが習慣化させるための唯一のキーポイントです。

習慣化さえできれば
『 朝起きて顔を洗って歯を磨く 』
の様な一連の流れの様に

『帰宅する→シャワー浴びる→ブログ書く』
の様に自分の行動を自動化できます。

実際に僕はブログを書くという行動を完全に自動化しています。

皆さんも自分が目指したい物に必要な事を小さくして
それを毎日コツコツとやっていきましょう。

たとえば

  • ダイエットしたいのであれば1日1回でもスクワットする。
  • 勉強を頑張りたいなら1日1問だけでも解く。
  • 野球が上手くなりたいなら1日1回だけでも素振りする。

の様にこれ以上小さくできないくらい小さな事で良いので
『毎日』
やりましょう。

人間には現状維持をしようとする機能があるので
大きく始めようとするとだいたい三日坊主で終わります。

ですが小さな事であれば
現状維持をする機能の網の目をすり抜けられるので続けられます。

小さな事を毎日やって習慣化しつつそれを徐々に大きくしていけば良いんです。

1日でプラス10を目指すより
1日でプラス1を毎日やる

これが努力を継続させるための非常に大事なコツになります。

ウサギと亀はどっちが先にゴールに着きますか?

努力を継続するためのポイントは毎日前に進める亀になることです。
ぜひみなさんも1日1歩だけでも進める亀になってください。

僕も徹底して1日1歩だけ進む亀になったら100記事投稿という節目を迎えられましたから。

なや美

やるぞ!って思ったらとにかく完璧にやりたがる人っているけどそれも良くないのかな?
完璧を目指さなくて大丈夫だよ。
まずは小さな事を積み重ねる。
これが努力を継続させるためのポイントなんだ。

よしあき

③好きだから勝手に努力できた

もう一つ僕がここまで努力を積み上げられた大きな要因として

  • 人の役に立つのが好き
  • 本を読むのが好き

という事が言えます。
好きだったからこそ100記事投稿という節目まで継続してこれたのです。

みなさんも大なり小なり好きな事や物ってありますよね?
結論を先に言ってしまうと

自分の好きな事をとことん極めて下さい。

なぜなら

好きなものであればやるなと言われようとも勝手に頑張れるからです。

バイクが好きだったらバイクをとことん極めれば良いですし
絵が好きだったら絵もとことん極めればOKです。

好きこそものの上手なれという言葉がありますが
好きなものだからこそ継続することができるんです。

これが継続できるコツです。

なや美

確かに好きな事だったら努力している意識なく継続できるもんね。でも好きな事が見つからないって人もいるよ?その人はどうすればいいの?

極めたいくらい好きな事なんてないよって言う人へ

とはいえ

  • 「そんなの当たり前」
  • 「とことんやりたい位に好きなものがあったら苦労しないよ」

と思うかもしれません。

確かに今自分がやりたい物なんて無いと思っている人って確かに多いです。
でもそんな人は冷静になって考えて見ましょう。

  • 自分が特に何も意識していなくても3年間やっている事はない?
  • 他の人には難しいのになぜか自分には簡単に出来る事はない?
  • とある物に対して特に心が引き付けられる事は無い?

この3項目を見ながら考えて見て下さい。
おそらく全く無いという人はいないと思います。

今頭に浮かんだもの
それはあなたの才能です。

その才能をとにかく伸ばしてみて下さい。

その才能に投資をして伸ばすと自分だけの強みになります。
どういうことかというと

努力を継続する3つのコツ|なぜぐうたらな僕が100記事書けたのか?

この様な式が成り立ちます。

詳しくはコチラで解説しています。

自分の強みや長所を見つけて才能を開花させるたった1つの方法

つまり自分の

  • 才能かもしれない
  • 好きなことかもしれない

と思ったことに対して
ひたすら練習したり知識を吸収したりスキルを向上させてください。

そうすることで自分だけの

『強み』

に変えていく事が出来ます。

やってみてなんか違ったと思ったらまた次に進めばよいだけです。

こんな言葉があります。

成功の反対は失敗ではなく
挑戦しない事である。

出典不明

挑戦しなければ成功もないんです。
とやかく考えるのではなく

自分の好きだと思った物や才能かもと思った物に
どんどん挑戦したり行動をしていきましょう。

読書感想文すらロクに書けなかった僕でも
やってみたら100記事投稿という節目を迎えられたんです。

ぶっちゃけやってみないと何も分かりませんし始まりません。

とにかく決めつけでもいいので自分の好きだと思ったことを極めましょう。
違ったらまた探せばOKです。
とにかく行動することで本当に好きな事や自分がやりたい事に巡り合えるんです。

好きな事があるならそれを伸ばしていきましょう。
好きな事が見つからないなら決めつけで良いので行動しましょう。

これがめちゃめちゃ大事な事です。

なや美

好きな事がない。やりたい事が見つからない。って人は上の3つのポイントを見ながら考えて見るのが良いんだね。
そうだよ。あとはその頭に浮かんだ事をとことんやっていけばいいんだよ。
そうすればそれが自分の強みになるんだ。

よしあき

努力を継続する3つのコツ|なぜぐうたらな僕が100記事書けたのか?|まとめ

努力を継続する3つのコツ|なぜぐうたらな僕が100記事書けたのか?

僕が実践している努力を継続できるようになったコツをまとめるとこんな感じ。

  • ①努力を継続するために頑張っている人たちと繋がった
  • ②どんなに忙しくても毎日少しだけでも記事を書いた
  • ③好きだから勝手に努力できた

この3つが100記事を投稿するまで努力を継続できた理由になります。

以下細かな点をまとめましたのでおさらいに見て下さいね。

  • 人にはミラーミューロンというものが存在し知らず知らずのうちに周りの一緒にいる人間の影響を物凄く受けます。
  • なので自分が目指している物を頑張っている人たちと積極的に関わりましょう。
  • そうするとミラーニューロンのおかげで自分も本気で頑張る事ができるようになります。
  • 『少しでも良いから毎日やる』これが習慣化させるための唯一のキーポイントです。
  • 自分が目指したい物に必要な事を小さくしてそれを毎日コツコツとやっていきましょう。
  • 1日でプラス10を目指すより1日でプラス1を毎日やる。これが習慣化して努力を継続させるためのコツです。
  • 自分の好きな事をとことん極めて下さい。好きなであれば努力せずとも毎日頑張れます。
  • 好きな事なんて無いという人は
    「自分が特に何も意識していなくても3年間やっている事はない?」
    「他の人には難しいのになぜか自分には簡単に出来る事はない?」
    「とある物に対して特に心が引き付けられる事は無い?」
    という事を考えて見ましょう。
  • 才能かもしれない好きなことかもしれないと思ったことに対してひたすら練習したり知識を吸収したりスキルを向上させてください。
    それがあなたの強みになります。
  • とにかく決めつけでもいいので自分の好きだと思ったことを極めましょう。
    違ったらまた探せばOKです。
    とにかく行動することで本当に自分がやりたい事に巡り合えます。

最後に
ツイッターで応援して下さった方々ありがとうございました。
皆様のおかげで100記事を達成することができました。

皆さんが応援して下さらなければ絶対に挫折していました。
今後とも応援の程よろしくお願いします。

僕のツイッター(@haru22312)

▼この記事を読んだ方にオススメの記事▼

モチベーションを上げるより効果的な方法【気まぐれで終わらない為に】

自分の強みや長所を見つけて才能を開花させるたった1つの方法

努力を継続する為の名言集【10選&解説付き】言葉の力を自分の力へ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です