勉強中に音楽を聴くはNG|BGMがダメな理由と正しい聴き方を解説

みなさんは好きな音楽とかBGMを聴いて勉強したいって思いますよね?
でもそれは実はNGな行為なんです。

そのまま音楽やBGMを聴きながらしていてはせっかくの勉強も効率が落ちてしまいます。
そんなのは嫌ですよね?

でも大丈夫です。
最初は慣れないかもしれませんが音楽やBGMがなくても段々と慣れてきます。

とはいえ
「やっぱり音楽が聴きたい!!」
という人も多いと思います。

本記事ではそんな人の悩みを解決します。
勉強中の音楽やBGMがダメな理由から
どうしても聞きたい人の為の解決方法まで
ご紹介します。

この記事を読んだ後は上手に勉強と音楽やBGMと付き合っていけるような人になれます。

ぜひ最後まで読んで行ってください。

なや美

今回は勉強と音楽との上手な付き合い方を教えてくれるのね。私音楽好きだし勉強も頑張りたいから助かる。
音楽のせいでせっかく勉強したのに成果が上がらなかったなんて事になったら嫌だもんね。
最後まで読んで行ってね。

よしあき

勉強中に音楽を聴くはNG|BGMがダメな理由と正しい聴き方を解説

勉強中に音楽を聴くはNG|BGMがダメな理由と正しい聴き方を解説

勉強中の音楽がNGな理由とは?

よく勉強中にイヤホンをして何かを聴いている人って良く見かけますが
実はやってはいけない行為です。

なぜかというと

音楽やBGMを聴くことで脳への負担が増してしまい勉強の効率が下がるからです。

これは数々の実験で証明されています。
グラスゴー・カレドニアン大学の実験で

  1. テンポの速い音楽やBGMが流れている部屋
  2. ゆったりした音楽やBGMが流れている部屋
  3. 環境音が流れている部屋
  4. 完全無音の部屋

これらの部屋に被験者に入ってもらい認知テストを行ってもらった所

テンポの速い曲を聞いた被験者程認知テストの成績が悪く
認知テストの結果が低下しなかったのは完全無音の部屋にいた被験者だけだった。

という実験結果があります。

この事からどんな音楽やBGMを聴こうが勉強の効率が低下してしまうということが分かります。

なや美

えー?そうなんだ。じゃあ勉強中は何も聞かないほうが良いって事?
そうだよ。出来る限り無音がオススメだよ。
外から車とか子供の声が聞こえるだけでも集中力って落ちるから耳栓をしたりとかするのがベストだよ。

よしあき

「自分は大丈夫」の罠

とはいえ
「いやいや、自分は音楽を聴いていた方が集中出来るんだよ」
と言う人もいると思います。

たしかに本人は集中できると思っているのかもしれません。
ですがそれは実は勘違いかもしれません。

なぜかと言うと
音楽には気持ちを前向きにさせて気分を上げてくれる効果があるので
そのせいで勉強にノッていると思ってしまうんです。

音楽には気分を上げてくれるドーパミンやアドレナリンという物質が増加する効果があります。
しかしこれはあくまでも気分が上がっただけで勉強の効率が上がった訳ではありません。

気分が良くなって前向きな感情になる事で勉強の効率まで上がったと錯覚してしまうんですね。

結論をいうとやはり勉強に音楽やBGMは効率を下げる為NGです。
勉強中は無音の環境でやるのがベストなんです。

なや美

そうなんだ。じゃあ私が勉強の効率が上がっていたと思っていたのは錯覚だったのね。
音楽やBGMが勉強の邪魔になるっていう実験結果があるからね。やっぱり無音で勉強だけに向き合った方が効率は上がるよ。

よしあき

音楽が無いと寂しいのは慣れる

最初は音楽やBGMがないと

  • なんだか寂しい
  • 勉強が手につかない

と思ってしまうと思います。
でもぶっちゃけ慣れで解決できます。

勉強中に音楽やBGMを聴いていない人もたくさんいますしね。

勉強が始められない人がやって欲しい事【7選】簡単かつ効果絶大な裏技的方法

僕も昔は読書中になんだか寂しくなってYOUTUBEを再生しながら読書をしてました。
しかし音は邪魔だなと思って聞かなくなってからは最初は寂しい感覚に襲われましたが今は無音でも全然大丈夫です。

むしろ無音の方が集中できています。

最初は寂しいかもしれませんが徐々に慣れると思ってきっぱり無音で勉強することをオススメします。

とはいえ
「やっぱりどうしても音楽やBGMが聴きたい」
という人もいると思います。

そんな人に解決策をご紹介していきます。

なや美

この人慣れで済まそうとしてる笑
ごめんなさい笑
でもちゃんとどうしても音楽が聴きたい人の為にBGMとの上手な付き合い方を用意したからね。

よしあき

どうしても勉強中に音楽が聴きたい人の為のBGMとの上手な付き合い方

どうしても音楽やBGMを聞きたい人は

歌詞がついていなくて自然音やカフェミュージックなどリラックスできる系の音楽を選びましょう。

YOUTUBEで「音楽 自然音」「音楽 α波」「勉強 カフェミュージック」
などと検索すれば様々な音楽があります。
そういった音楽であればOKです。

どうしても歌詞のついた音楽が聴きたい人は
休憩中に聞きましょう。

休憩中であれば勉強の効率を下げる事はありません。
しかも音楽を聴いてポジティブに気持ちになって勉強に臨めば
ポジティブな気持ちのまま勉強に取り組めますしね。

具体的には
勉強→休憩(音楽を聴く)→勉強→休憩(音楽を聴く)→勉強・・・
の様なリズムを繰り返しましょう。

そうすれば勉強の邪魔になることなく音楽から得られる恩恵を受ける事ができます。

どうしても聴きたい人は試してみて下さいね。

なや美

自然音やカフェミュージックだったら良いのね。
歌詞付きの音楽は休憩中に聴くことにするよ。
自然音やカフェミュージックはリラックス効果があるからイライラしやすい人などにはオススメだよ。

よしあき

勉強中に音楽を聴くはNG|BGMがダメな理由と正しい聴き方を解説|まとめ

勉強中に音楽を聴くはNG|BGMがダメな理由と正しい聴き方を解説|まとめ
  • 音楽やBGMを聴くことで脳への負担が増してしまい勉強の効率が下がるのでNGな行為です。
  • これはグラスゴー・カレドニアン大学の実験など数々の実験で証明されています。
  • 最初は音楽やBGMがないと寂しい感覚がありますがぶっちゃけ慣れです。
    僕も最初は寂しかったですが今は無音に慣れました。
  • どうしても音楽やBGMを聴きたい人は自然音やカフェミュージックなど歌詞の無い音楽にしましょう。
  • どうしても歌詞付きの音楽が聴きたい人は休憩中に聴きましょう。
    音楽を聴いてポジティブに気持ちになって勉強に臨めば
    ポジティブな気持ちのまま勉強に取り組めます。

こちらでは勉強の効率を上げて成績をアップさせたり資格試験に突破するためのオススメの勉強法が学べる本を厳選して紹介しています。
無料で読める方法も紹介していますよ。
【無料あり】勉強法が学べるオススメの本6選【心理学者お墨付き】 【無料あり】勉強法が学べるオススメの本6選【心理学者お墨付き】

▼この記事を読んだ方にオススメの記事▼

勉強が楽しくなるたった1つの裏技的方法【やり方はシンプルでOK】

勉強が始められない人がやって欲しい事【7選】簡単かつ効果絶大な裏技的方法

オススメ記事 勉強の疲れを癒すオススメグッズ10選|自分用でもプレゼントにもOK

オススメ記事 家で勉強を頑張りたい人はネット塾の資料請求を無料でしてみよう

他にも科学的に証明された勉強法などをご紹介しています。
勉強カテゴリー 他の『勉強カテゴリー』の記事を見に行く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です