【無料あり】勉強法が学べるオススメの本6選【心理学者お墨付き】

【無料あり】勉強法が学べるオススメの本6選【心理学者お墨付き】

なや美

勉強法が学べるオススメの本があれば知りたいな。
できればちゃんと根拠がある正しい勉強法が書いてある本が良いな。

そんな悩みを解決します。

勉強法を紹介してくれている本って山の様にありますよね。
ですが中には科学的な根拠が全く無くて著者がたまたま成功した事例を上げて紹介している勉強法の本もあったりします。

そんな本を買っても実際に勉強の成果が上がるとは限りませんからもしかしたらお金と時間を盛大に無駄にしてしまうかもしれません。

ですから勉強法の本選びってすごく重要なんですよね。

そこで本記事では科学的根拠に乗っ取った万人に使える効率のよい勉強法を紹介している本をご紹介します。

また、実際に勉強法の本を活かして成績だったり資格取得を達成するまでの具体的な方法も解説します。

ですのでこの記事を読むとこんな事が分かります。

  • 科学的に根拠のある勉強法が紹介されている本が分かる。
  • 自分にピッタリの本が見つかる。
  • 実際に勉強法の本を活かして成果を挙げる具体的方法が分かる。

ぜひ参考にしてご自身の受験勉強や資格試験などにお役立てください。

この記事の信頼性
僕は勉強法に関する本を多く読み、本記事の『勉強カテゴリー』で多くの記事を書いています。
ですので勉強法に関する本には詳しいと自負しています。

【無料あり】勉強法が学べるオススメの本6選【心理学者お墨付き】

【無料あり】勉強法が学べるオススメの本6選【心理学者お墨付き】

以下で勉強法が学べるオススメの本をご紹介していきます。
どの本も科学的根拠があるので安心して勉強に励む事ができますよ。

今回ご紹介するのはこの6冊です。

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

この『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』は心理学や脳科学についてたくさんの本や論文を読んでいるメンタリストDaiGo氏の著書です。

表紙にも明記されている様にこの本は一切の主観がなく、徹底的に科学的に根拠のある方法のみを紹介しているので信頼度はかなり高いです。

しかもAmazonの『学生の勉強法カテゴリー』の売り上げランキングでは堂々の1位を獲得し続けているので非常に人気で多くの人に支持されている1冊になります。

よく先生や親に「覚える為には覚えるまで何度も書きなさい」と言われたことってないですか?
それ実は間違った勉強法で超非効率なんですよね。

そんな今まで良かれと思ってやっていた勉強法も実はダメな勉強法だったと気付かせてくれるのもこの本の良い所です。

この本はこんな人にオススメです。

この本はこんな人にオススメ
  • 自分が今やっている勉強法に自信が無い人
  • 本当に信じられる勉強法が知りたい人。
  • 受験突破や資格取得を本気で頑張りたい人。

こんな人はぜひ『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』を読んでおくと失敗せずに済みます。

やはり自分の勉強法に少しでも不安があったりすると「この方法で合っているのかな」と思ってしまい効率も落ちてしまいます。

ですがこの本を読めばそんな不安も解消し自信を持って正しい勉強法を使って勉強できるのでそういう意味でもオススメの1冊になります。

>>最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

勉強大全 ひとりひとりにフィットする1からの勉強法

こちらの『勉強大全 ひとりひとりにフィットする1からの勉強法』はあの東大クイズ王としてTVに出たりYouTubeで『QuizKnock』というチャンネルを立ち上げたりなど非常に人気の高い伊沢拓司さんの著書です。

伊沢拓司さんは今でこそ頭脳明晰として知られていますが元々は成績が下から数えるほどでしかなかったそうです。
それが今では東大生クイズ王と呼ばれるまでになったのはこの本に書かれていることを実践したからなんですよね。

この本の良い所は一番最初に行うべき目標設定の方法から具体的な暗記方法、さらには科目別の攻略方法までかなり具体的に書かれている事です。

ですから成果が出る勉強法の1~10までを徹底的に解説してくれているんですよね。

この本はこんな人にオススメ
  • 東大生クイズ王の勉強法が知りたい人。
  • 勉強法の1~10までを具体的に知りたい人。
  • 科目別の攻略法を知りたい人。

こんな人はぜひ一読をオススメします。

受験に落ちたり資格試験に失敗してから読んでおけばよかったと後悔するくらいなら今読んでしまった方が後悔せずに済むかと思います。

>>勉強大全 ひとりひとりにフィットする1からの勉強法

自分を操る超集中力

度々メンタリストDaiGo氏の著書です。
こちらの『自分を操る超集中力』は勉強法の本ではありませんが、勉強と集中力は切っても切れない関係にありますよね。
いくらスゴイ勉強法を学んでもそれを活かす集中力が無ければムダですからこちらの本も読んでおくことをおススメします。

この本はイラストや図解が多く、重要ポイントが太字になっていたりするので非常に読みやすい本になっています。

内容は実際に心理学の実験で効果が証明されている集中力を上げる方法のみが書かれているので信頼度はかなり高いです。

実際に僕もこの本はボロボロになるくらい読み込んでいます。
この本で集中力を発揮する方法を学んだおかげでこのブログも230本以上の記事を書けているんです。

この本はこんな人にオススメ
  • 集中力が続かなくて困っている人。
  • 1日の勉強時間を無理なく伸ばしたい人。
  • 科学的根拠のある正しい集中力の上げ方を知りたい人。

こんな人は勉強法の本と合わせて読むと効果的に成績アップしたりり試験突破を目指す事ができますよ。

ちなみにこの『自分を操る超集中力』はAmazonが運営する耳で聴く読書の配信サービス『オーディブル』を利用すると無料で聴くことができます。

Amazonが「タダで良いよー」って言っているので素直に甘えてしまうのもありですね。

\最初の1冊は完全無料/

いつでも退会&返品OKで安心!!

>>自分を操る超集中力

「1日30分」を続けなさい!

こちらの『「1日30分」を続けなさい!』は2007年にベストセラーになり今でも高い人気を誇っている勉強法の本になります。

この本の良い所は内容がかなり具体的に書かれていてすぐに実践に移せるのが魅力です。

「分かってはいたけど実際にどうやってやれば良いの?」
という疑問にまで深く突っ込んで解説してくれているので実行に移せなくなるという事がなくなります。

さらに、1日30分を繰り返していくと勉強に集中できなかった自分がどの様に変わって行くのか?勉強ができない自分がこのまま勉強しなかったらどんな人間になってしまうのか?

こんな事まで分かるので勉強のモチベーションまで上げてくれるのがこの本の良い所です。

この本はこんな人にオススメ
  • 今まで1日30分すらも勉強できなかった人。
  • 勉強を習慣化し無理なく毎日勉強できる人間になりたい人。
  • 今の勉強ができない自分の生活習慣を見直したいと思っている人。

こんな人はぜひ読んで見る事をオススメします。
簡潔に書かれているので読書初心者の人でも安心して読めますよ。

さらにこの『「1日30分」を続けなさい!』は本の読み放題サービス『Kindle Unlimited』で30日間無料で読めちゃいます。

読み終わったら退会すればタダなのでとりあえず読んでおいても損はないです。
というかベストセラー本が無料で読めるのはむしろお得ですね。

\今だけ30日間完全無料で読み放題/

いつでも退会OKで安心!!

>>「1日30分」を続けなさい!

脳が認める勉強法

コチラの『脳が認める勉強法』は科学的に効率の良いとされる勉強法を紹介している本の中でもかなり権威のある本になります。

というのもこの本は米三大紙であるニューヨークタイムズが一流の脳科学者への取材を元に書かれた本ですので内容はかなり充実していています。

実際にこの本から多くの引用がなされており、しかも東大薬学部の教授も推している事からその権威性と信頼性がうかがえます。

とはいえこの本は翻訳本特有の難しさがあり読書に慣れていないと読みにくいという難点があります。

ですがこの本が読めれば他の勉強法の本はいらないと言えるほどの充実した内容ですので1冊あるとこれだけで事足ります。

この本はこんな人にオススメ
  • 多少難しくても科学で証明されている本物の勉強法が知りたい人。
  • 人間の記憶のメカニズムについて興味がある人。
  • 勉強法の本で一番良い本を探している人。

こんな人にこの『脳が認める勉強法』はオススメですよ。

一流の記憶法: あなたの頭が劇的に良くなり「天才への扉」がひらく

この『一流の記憶法: あなたの頭が劇的に良くなり「天才への扉」がひらく 』という本はかなりの人気と高い評価を誇っている勉強法の本になります。

というのもこの記事を書いている2020/06/05現在Amazonの売り上げランキングを見てみると・・・。

  • ビジネス・交渉部門で1位
  • 科学・テクノロジーの参考図書・白書部門で1位

というダブルで1位を獲得するほど人気で口コミも上々の勉強法の本になっています。

この本の内容は前半に記憶に関するメカニズムを科学的な根拠を持って紹介されていて
後半になってくるとその根拠に基づいた具体的な記憶法を紹介してくれるといった流れになっています。

ですので記憶に関するロジックから実践方法までを体系的に学べるのがこの本の良い所です。

しかもそれだけではなく読者の理解度をチェックしてくれる問題も出題してくれるので「本当に勉強法をマスターして欲しいんだ」という著者の心遣いが垣間見れて親切さのある1冊ですね。

この本はこんな人にオススメ
  • 記憶の「キ」から具体的な方法までを体系的に学びたい人。
  • 記憶のメゾットをまとめて知りたい人。
  • 暗記科目が苦手で克服したいと思っている人。

こんな人はこの『一流の記憶法: あなたの頭が劇的に良くなり「天才への扉」がひらく 』を読んでおくと失敗が無いので間違いなく役立ちますよ。

ちなみにコチラの本は読み放題サービス『Kindle Unlimited』にて無料で配信されているのでタダで読めるチャンスです。

このレベルの本が読み放題で読める事はめったにないので今の内に読んでおくことをオススメします。

読み放題サービス『Kindle Unlimited』は予告なく突然対象本が無くなる事があるので早い者勝ちです。

\今だけ30日間完全無料で読み放題/

いつでも退会OKで安心!!

>>一流の記憶法: あなたの頭が劇的に良くなり「天才への扉」がひらく

勉強法の本を実際の学習に活かすオススメの具体的方法

勉強法の本を実際の学習に活かすオススメの具体的方法

ここまで勉強法に関するオススメの本を紹介してきました。
ですがいくら良い勉強法が書かれている本を読んでも実践しなくてはタダの紙切れです。

ですから実際に自分の勉強法として取り入れて初めて読書の効果が期待できる訳です。

とはいえこんな風に思いますよね。

なや美

勉強法の本の内容を具体的にどうやって自分に落とし込んだらいいのかな?

確かに読んで理解するのと実際に実践するのは全然別物ですからね。

そこで以下で勉強法の本を読んだら実際に活かして受験突破や資格取得を目指す方法についてご紹介していきます。

手順は3ステップです。

  1. まずは勉強法の本を通読する。
  2. 全体像を把握したら重要ポイントに付箋やハイライトなどを付ける。
  3. その重要ポイントの中から自分が実践する内容を紙に書き出して机に張っておく。

以下で解説していきます。

まずは勉強法の本を一通り流し読みしてみる

まずは勉強法の本を最初から最後まで流し読みしましょう。

なぜかというと一度流し読みをしておくことでこの勉強法の本がどんな内容なのかをざっと理解することができるからです。

この時、無理に勉強法を覚えようとする必要はありません。

気になって熟読したくなってもその気持ちを堪えてその本の全体像を把握することを意識しましょう。

重要な個所に線を引いたり付箋を貼ったりしておく

勉強法の本の中身をザっと理解したらようやく大事な所に線を引いたり付箋を貼っていきます。

なぜ最初から線を引いたり付箋を貼らなかったのかというと全体像を把握しないまま線を引こうとするとどこが本当に大事なのかが理解できないまま線を引く事になるので引きすぎてしまうという問題があるからです。

全体像を把握してからであれば大事な所がある程度理解できているので無駄に線を引きすぎて逆にどこが大事なのか分からなくなるといった問題を防げます。

勉強法の本の内容で実践したい物を紙に書き出す。

次に付箋や線を引いた自分にとって大事な部分を紙に書き出してください。
その書き出した内容が今後の自分の勉強法の方針になります。

イメージとしてはこんな感じ。

勉強法の本を読んだら実際に活かす方法
こんな感じで自分に必要な要点を書き出してまとめておきます。

実際に今回ご紹介した『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』の内容で自分の勉強にとって必要だと思ったものを紙に書き出してみました。

この紙を机に貼っておけば効果的な勉強法を常に意識しながら勉強することができます。

もし自分がやるべき勉強法が分からなくなっても紙を見れば一目ですので勉強に対する迷いも消えます。

ですから必ず自分に必要な勉強法は本から抜き出してすぐ見える所に張っておくようにしましょう。

勉強法の本を読むメリットは計り知れない

勉強法の本を読むメリットは計り知れない

ではでは勉強法の本を読むとどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
これを知っておくと効果的に勉強法の本を読む事ができますよ。

勉強法の本を読むメリット・デメリット

勉強法の本を読むと一時的にはこんなデメリットがあります。

  • お金と時間がかかる。
  • 読書に慣れていないと読むだけでもシンドイ。

とはいえデメリットを大きく上回るこんなメリットもあります。

  • 勉強の効率が劇的に上がり成績アップや受験突破、資格取得への近道になる。
  • 同じ時間勉強しても成果が全然違ってくるので効率的に勉強できる。
  • 自分が今までやっていた勉強法があっているのか間違っているのかが分かる。
  • 将来良い職業につけるようになるので収入や社会的信用度が上がる。

ですから勉強法の本でやり方を学んでおけば未来が明るくなるんですよね。

勉強法の本は高い?or安い?

ということは勉強法の本は高いのか安いのかというともちろんかなり安いと言えますね。

今回ご紹介した本は1000円から買う事ができます。(無料で読める方法もあります)
たった1000円で未来の収入がアップできるのであればこれほど良い投資先は無いのではないでしょうか?

もちろん勉強法の本を読んだだけでは未来は変わりません。

ですがあなたの努力次第では書籍代くらいは即回収してさらに年収を2倍にする事だってできるかもしれません。

こんなに割の良い投資先は他にないので僕は勉強法の本を読む事にしました。

あなたは勉強法の本を読みますか?読みませんか?

勉強法が学べるオススメの本6選|まとめ

今回ご紹介した勉強法の本6冊まとめ

30日間無料で本が読めるサービスまとめ

この記事を読んだ方にオススメの記事

関連記事 20代で読んでおきたいオススメの本|500冊読んだ読書家が解説

関連記事 読書術を学べるオススメ本【4選】活かす方法まで具体的に解説

関連記事 【無料有】読書初心者にオススメの自己啓発書【5選】

関連記事 【初心者向け】オススメの心理学の入門書10選【無料あり】

この記事を読んだ方にオススメの読書アプリ

オススメ記事 『Kindle Unlimited』の感想&口コミ|年間200冊の読書家が解説

オススメ記事 オーディブル(Audible)の評判&お得な使い方を徹底解説

オススメ記事 ビジネス本の要約サイトflier(フライヤー)が凄すぎる【コスパ最強】

以上
【無料あり】勉強法が学べるオススメの本6選【心理学者お墨付き】
でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です