なや美
そんな悩みを解決します。
僕は実際にブログのアクセスが半減しました。
検索順位チェックツールGRCを確認した所、サイト内のほとんど全ての記事が順位下落しているのを確認。
そしてサーチコンソールをみても一気に天から地へ落ちているのが分かります。
半減どころの騒ぎじゃないです。泣
しかし今現在は今回ご紹介する方法を使ってV字回復し過去最高pvまで叩き出す事ができました。
そこで本記事では僕がブログアクセスが半減してから回復し過去最高pvまで叩き出すまでにやったことを公開していきます。
同じ悩みを持っている方のお役に立てればと思います。
※SEOに正解はありません。
同じようにやっても効果を保証するものではなく参考程度に読んでください。
ブログアクセスが半減しサイト内のほぼ全ての記事が下落しているという事は「サイト全体が何らかのペナルティを受けているのか?」と思ってサーチコンソールを確認しに行きます。
Googleから手動でペナルティを受けている場合はサーチコンソールの『手動による対策』からどんなペナルティを受けているのか確認することができますが今回の僕の場合は手動によるペナルティは受けていませんでした。
という事はGoogleのAIによる自動ペナルティを受けたのではないかと思います。
「手動による対策」では問題は無かったですし特にコアアップデートなどの大型のアルゴリズム変更はありませんでした。
なのでブログアクセスが半減した理由はサイト内の記事の質に問題があるのではないかと仮定してリライト作業をすることに。
トホホ・・・。
当ブログがアクセス半減した当時220記事ほどあったので全てを確認してリライトするのは正直シンドイ・・・と思ったのである程度修正する記事を選ぶ事にしました。
そこで以下の5つの基準や仮説を立てて手を付ける事にしました。
- 重複記事と認識されそうな記事を削除&大幅リライト
- 圏外の記事は思い切って削除
- 似ている記事は合体させた
- 50位以内の記事を中心にリライト
- 生き残っている記事から横展開した
- 記事タイトル下アドセンス広告を削除
以下で解説してきます。
このブログはある程度テーマを絞って書いているのでブログを書きつつも「これ前にも似たような事書いたな・・・」みたいな記事が結構あったんですよね。
なので重複記事による自動ペナルティを受けていると仮定して重複記事と判断されていそうな記事を片っ端からリライトしました。
この時お世話になったのは重複コンテンツ・ミラーサイト・類似ページ判定ツール『sujiko.jp』です。
コチラのツールを活用して重複記事と認識されそうな記事を削除&大幅リライト作業を行いました。
まだ毛の生えていないブログ初心者の頃に書いたどうしても救いようのない記事を今まで放置していたのですがこの際思い切って削除することに。
理由としては評価の低い記事が大量にあるとサイト全体の評価が下げられてしまう可能性があると思ったからです。
削除しようと決める為の判断基準はこんな感じ。
- 1年以上圏外(100位以下)から浮上していない。
- 自分で読み返しても意味の分からない記事。
- リライトするにもどこから手を付けていいのか分からない記事。
こういった記事は思い切って削除しました。
とはいえ下手なリにも一生懸命書いた記事なので削除するのは心苦しい・・。
という事で似ている記事は思い切って合体させる事にしました。
実際に成功した例がコチラ。
※間がスッポリ抜けているのはご容赦ください。
元々は【読書 20代】という記事と【読書 若者】という記事があったのですがそれを合体させた結果80位辺りをウロウロしていた記事が2位まで浮上しました。
おそらく類似記事判定されていた、もしくは単純に情報量を増やす事で記事の質があがったおかげかなと思っています。
確実ではないかもしれませんが記事を合体させるのはありカモしれません。
もう一つの施策は検索順位50位以内の記事達のリライトを行いました。
なぜ50位以内の記事を優先的にリライトしたのかと言うと単純に200記事以上もあるものを全部リライトするのはシンドイと思ったからです。
コスパ的に50位以内を直していくのが良いのではないかと・・(怠惰)
具体的にリライトした内容はこんな感じ。
- タイトルのキーワードを左詰めにした。
- 導入部分の書き換え。
- キーワード量の調整。(ファンキーレイティング FunkeyRating)
- 情報の加筆追加。
- 画像の軽量化。
- オリジナルの図解挿入。
- 内部リンクの充実。
また、先輩ブロガーさんの記事の構成などをパクって参考にしてリライトしました。
やはりそういったプロのブロガーさんの記事を細かい所までじっくり見ていくと勉強にもなります。
ブログ記事の大半が落ちているとはいえまだ偶然にも生き残ってくれている記事達がいました。
なのでその記事達から横展開させる作戦を打ってみました。
ただ当時はメンタルが崩壊して挫折一歩手前・・・。
なので新しい記事を書くというよりも内部リンクで流すという形をとりました。
とはいえこれでは多少回遊率が上がるだけで応急処置感は否めません。
ですがこんなツイートを発見。
今宵は作業会(^q^)
— マクリン (@Maku_ring) August 12, 2018
PVが伸びてる人・伸び悩む人の違いが明確だった。
成功体験を横展開してるか否か。それだけ!
PVが伸び悩む人は、アクセスある記事の関連記事を全然書かない。
伸びてく人は、アクセスある記事の関連を書いて、内部リンクも忘れんから、その差はどんどん広がるんだよね(・∀・)
PVが伸びてる人・伸び悩む人の違いが明確だった。成功体験を横展開してるか否か。それだけ!PVが伸び悩む人は、アクセスある記事の関連記事を全然書かない。伸びてく人は、アクセスある記事の関連を書いて、内部リンクも忘れんから、その差はどんどん広がるんだよね(・∀・)
フムフム。
やはり生き残っている記事から横展開していく方法は間違っていないようです。
なのでアクセスが半減したと嘆いている時間があったら生き残っているクエリに関連した記事をどんどん追加していった方が良さそうです。
このブログでは元々記事タイトル下にアドセンス広告をドンっと張っていました。
しかしそれを削除して広告の数を減らしました。
理由はアドセンス広告を張る事で検索順位に影響があるのか?という問いの答えとして以下の様なものがあったからです。
「100%影響がないとは言い切れないが、多くの場合影響はない。ただし、ファーストビューやサイト内の重要な箇所に貼る場合は影響があるかもしれない」
無料SEO対策のススメ 様
要は記事のタイトル下に広告をドンと掲載していると悪影響があるかもしれんよって事ですね。確かにユーザーの利便性は下がりますからね。
記事タイトル下広告は一番の稼ぎ頭だったわけですが泣く泣く掲載をやめました。
※とはいえこれは検証の余地があるかもと思ったので再度掲載して様子を見ます。
ブログのアクセスが半減するとやはり精神的なダメージはデカいです。
僕も作業しつつも「もうムリゲーかも」と思っていました。
しかもリライトしたからといってすぐに成果として出る訳ではありません。
コチラのアクセス推移を見ても一ヶ月くらいは地の底を這っています。
ブログアクセスだけでなく僕の精神状態も地の底でした。
ですが今まで頑張って育ててきたブログをやめてしまうのはもったいないですよね。
僕は一ヶ月ほど挫折しましたがしっかりと仮説を立ててそれに対策を打って頑張れば必ず回復できるものであると思っています。
また、SEO以前の問題としてやはりブログアクセスが半減するといった事態が起こるとメンタルにも来ますよね・・・。
心が折れてブログを頑張ろうと思えなければSEO対策も何もありませんからね。
なので当時僕がメンタルどん底から這い上がった方法を気分が落ち込んだ時にやった対処法を全部バラす|復活した8つの方法という記事で紹介しているので合わせて読んで頂けたらと思います。
今回の記事があなたのお役に立てればと思います。
以上
ブログアクセス半減から復活までにやった施策【V字回復】
でした。
コメントを残す